当園について
かわさきこども園は、学校法人川崎学園の理念のもと、認定こども園の特徴であるすべての子どもに質の高い幼児期の学校教育及び保育の総合的な提供を行うことを目的とし、地域に根ざした園経営を行い、子どもの健やかな成長を支援します。
また、保育士・幼稚園教諭養成校を擁する学園としての専門性を充分活かすとともに、医療・福祉分野での専門性も加えて、子ども一人一人を大切にした教育・保育を実践していきます。
基本理念
教育・保育について
目標
未来(いま)を、
よりよく生きる子ども自分を大切にし、
ひとを愛する子ども伸び伸びとして、
健やかな子ども素晴らしいことに出会い、感動できる子ども
方針
基礎事項
- あらゆる子どもを個人として尊重し、その最善の利益を保障する。
- 子どもの安全と安心を最優先した環境を構成し、生命の保持及び情緒の安定を図る。
基本理念に沿った事項
-
人間(ひと)をつくる
自分自身を大切にする気持ちと自主自立の精神を基盤に、他者への思いやりと協同の精神を育む。
-
体をつくる
伸び伸びとした心と、自ら進んで運動できる健やかな体をつくり、生活の基盤である健康と安全を大切にする心を育む。
-
生涯にわたる知の基盤をつくる
感動する心を基盤に、観察力、洞察力、判断力の基礎を培い、経験したことや自分の考えを表現する力と遊びをとおした学びに向かう力を育む。
施設概要
- 名称
- 幼保連携型認定こども園 かわさきこども園
- 住所
- 〒701-0115 岡山県倉敷市二子177-7
- 電話番号
- 086-486-2277
- FAX
- 086-464-1143
- 定員
- 1号認定 24名 / 2号認定 60名 / 3号認定 30名
- 開園時間
- 7:00~19:00 (開所時間内で保育を必要とする時間をお預かりします)
- 1号認定
- 8:30~14:00 (月~金曜日 長期休業あり / 預かり保育あり)
- 2・3号認定
- 7:00~18:00 (月~土曜日 年末年始を除く / 延長保育あり)
- 職員構成
- 園長 / 副園長 / 主任保育教諭 / 保育教諭 / 看護師 / 管理栄養士 / 調理員 / 事務職員
沿革
- 平成29年3月17日
- 認定こども園新築工事起工式
- 平成30年2月28日
- 認定こども園園舎竣工
- 平成30年4月1日
- かわさきこども園 開園式挙行
施設紹介
1階平面図

2階平面図
